ResponsetoWaterResources

水資源についての考え方

ミルボンでは、主力であるヘアケア剤をはじめとして、多くの製品において水を使用しており、お客様が製品を使用される際にはすすぎを必要とするなど、事業活動のあらゆる場面で水は切り離せない存在であると認識しています。水資源の保全においては、各事業地域の水ストレスの詳細把握や、節水、循環利用などの有効活用に努め、積極的な保全活動を推進していきます。

2023年現在においては、ミルボングループのなかで水資源の利用が最も多い当社基幹生産拠点である「ゆめが丘工場」において、取水・排水量の把握、所在地域における水ストレスの調査、保全活動の推進を行っています。今後は、連結子会社の生産拠点をはじめ、国内外の事業拠点を含めたグループ全体の取水・排出量の把握や所在地域ごとの水ストレス調査および対応策の検討に努めてまいります。

ゆめが丘工場における取水および排水の実績および水ストレス調査の内容

ゆめが丘工場における取水および排水の実績データ

水資源

2019

2020

2021

2022

水源別取水量「総計」(m³)

41,767

40,445

47,219

50,261

上水「第三者の水源」(m³)

41,767

40,445

47,219

50,261

水使用量(m³)

41,767

40,445

47,219

50,261

水使用量 原単位(m³/百万円)

1.374

1.354

1.404

1.247

放流先別排出量「総計」(m³)

22,406

23,454

26,214

29,992

下水「第三者への廃水」(m³)

22,406

23,454

26,214

29,992

ゆめが丘工場における水ストレス調査の結果ストレス度

ゆめが丘工場における水ストレスの調査を行った結果、ストレス度は『低(Low)』と判定されています。

Aqueduct Country RankingにおけるBaseline Water Stressを用いて評価

水消費量削減の取り組み

ゆめが丘工場において、環境負荷軽減の観点から2021年に新たな純水装置を導入しました。以前の装置と比較して純水の回収率が20%向上したことで、製造に使用する純水の使用量が2022年の1年間で昨年対比約2,000m³の削減を実現しました。

排水への配慮

ゆめが丘工場では、公害を未然に防止し、地域住民の健康と生活環境の保全を目的とした環境保全協定*を伊賀市と結んでいます。毎月、放流水が協定で定められた規制値内の値であるかの分析を第三者機関へ依頼しています。日常点検においては自社で検査を行い、規制値を下回る状態を維持するための取り組みを行っています。こうした対応のもと、河川放流と同等の処理基準をクリアした状態で下水への放流を行っています。

環境保全協定で定められている項目
・水質汚濁の防止
・大気汚染の防止
・悪臭防止
・騒音・振動の防止
・廃棄物の適正処理

排水経路の水質調査

ゆめが丘工場がある三重県伊賀市において、市民団体「魚と子どものネットワーク」とともに、工場で使用した水が海へ至るまでの直接的な排水経路となっている久米川および木津川の水質調査活動を行っています。2023年5月に行ったパックテストによる調査の結果では、久米川および木津川の水質は化学的酸素要求量(COD)測定において数値に異常がないことを確認しました。今後も、環境保全協定に基づき、地域とともに本調査をはじめとした環境負荷軽減に向けた活動に取り組んでまいります。

水中に含まれる有機物による汚濁を測る指標

 

地域と連携した取り組み

三重県伊賀市周辺の地域住民および魚と子どものネットワークと協働し、2023年7月に木津川水系の服部川にて「水質調査と水辺の自然観察会」を開催しました。本活動は、体験学習を通じて子どもたちに”水が持続可能な資源として未来もあり続けるためにいまできること“を伝えることを目的としています。継続した活動を行うことで水資源保全および生物多様性への配慮を次世代に繋げ、豊かな水資源の保全・再生に取り組んでまいります。

 
kawa1.jpg
kawa3.jpg
kawa2.jpg
scrollback to top